お聞きしたいことがあります。
新車の購入を考えているのですが、3年くらい乗ったらクルマを売却してまた新車に乗り換えようと思っています。
で、お聞きしたいのはカーリースについてなんです。
ぶっちゃけ、リースと購入どちらがお得ですか?
ディーラーへ行くのって面倒だし、3年後に中古車屋とやり取りするのも面倒。
なので金額しだいでは、ネット契約できるカーリースもありかなと個人的には思っています。
どちらがお得か、気になりますよね。
あなたのその疑問にお答えします。
本題に入る前に少しだけ自己紹介を。
数年前、家族が新車のサブスク(カーリース)を契約したことをきっかけにカーリースというものに興味をもった私。
リーズナブルかつシンプルなところに魅力を感じ、今では私自身がカーリースの利用を考えるようになっています。(現在進行形で妻を説得中)
毎日リース会社のサイトを閲覧しては、お得に契約できそうなクルマを探し、見積もりシミュレーションを楽しんでいます。
そんなことから、
自称ですが、カーリースマニアと名乗らせてもらっています。
では、本題に。
リースと購入どちらがお得か…?
結論、一概にはいえないです。
以下の本文では、一概にはいえない理由やどちらがお得かを判断するときに決め手となるものを具体例を示しながら解説していきます。
ちなみにタイトルにあった〇〇の部分、決め手のことを先にいってしまうと、決め手となるものは、値引き額と売却額です。
もしあなたがカーリースを選択するのなら、私はこちらのカーリースを断然オススメします。
SOMPOで乗ーるです。
本文はとてもボリュームあるものとなっています。
なので、時間のない方は最後のまとめだけ読んでみてください。
まとめを読んでもらえれば本文の大まかなポイントが分かるようになっています。
よろしくお願いします。
【カーリースと新車購入】3年で乗り換えるならどちらがお得?
冒頭でもいいましたが、
一概にはいえない、という結論になります。
それは、つまり、
リースの方がお得なケースがある、
ということです。
その理由は次の2つです。
- リース料金はピンキリ。割高リースもあるし、激安リースも存在するから。
- あなたがクルマをいくらで購入し、いくらで売却するのかが分からないから。
以下、詳しく解説していきます。
そもそもなぜ3年のカーリースをオススメするのかについては別記事を参照ください↓
リース料金はピンキリ。割高リースもあるし、激安リースも存在するから
リース料金ってリース会社によってぜんぜんちがいます。
同じクルマ、同じ条件で比較してみても月に3万円以上ちがうなんてこともあります。
具体例はこちら↓
SOMPOで乗ーるだけは圧倒的に安いですよね?
SOMPOで乗ーるなら、ひょっとするとディーラーで購入という選択よりもお得かも…、そう感じるくらい激安リースです。
繰り返しますが、同じ条件で見積もりしています。
一方、SOMPOで乗ーる以外のリース会社はどうでしょう。
リース料金高い、というか高過ぎ…。
と、私は感じました。
私なら、新型ヴェゼルに月4万円以上リース料金を払う選択肢はないですね。
ただ、料金以外の点にメリットを感じるリース会社があるのなら、その選択も正解です。
リース会社の選び方について詳しく知りたい方は別記事を参照ください↓
あなたがクルマをいくらで購入し、いくらで売却するのかが分からないから
リースと購入どちらがお得か…?
決め手は、値引き額と売却額です。
でも、値引き額ってディーラーによってちがうし、人によってもちがいます。
いくら値引きされるかは実際に契約してみないと分からないですよね。
そして3年後。そのクルマを売却するときの話です。
いったいそのクルマはいくらで売却できるでしょうか? それも未来のことなので分かりませんよね。
値引き額が少ないこともあるだろうし、高値で売却できないなんてことも想定できます。
結果的にリースのほうがお得だった、なんてケースもあり得るわけです。
ゆえに、購入とリースどっちがお得か一概にはいえないのです。
リースと購入どちらがお得かを判断するためには残価に注目
値引き額は契約してみないと分からないし、3年後の売却額も分からない。これじゃ、比較できないと思いますが…。
そのとおりなんですよね。
そこでオススメなのが残価、つまりリセールバリューに注目することです。
先ほどのヴェゼルの料金比較の例で見てみましょう。
【SOMPOで乗ーるリース料金と残価】
リース料金 | 残価 | |
ヴェゼル | 30,900円 | 3,067,000円 |
※2024.9.13時点。 料金は日々変わります。
残価は、306.7万円です。
この金額は3年後のヴェゼルの価値、つまりはリセールバリューのこと。
3年後に約306万円で売却できますよ。正確にいうと、リース会社が約306万円で買い取りしますよ、という意味です。
よりイメージしやすくするために残価率を計算してみましょう。
残価÷車両価格。
残価率は、約80%です。
※車両価格はパノラマルーフあり・379万円で計算
かなり高い評価額ですよね。
ただし、事故を起こさないことや決められた走行距離を守ることが前提となりますが。
この評価額をあなたはどう思いますか?
仮にあなたが今ヴェゼルをディーラーで購入し、3年後に中古車屋に売却するとして、306万以上で売却できますか?
かなり、際どいラインですよね。
もちろん、未来のことなので分かりません。
もっと高値で売却できるかもしれないし、逆に売却額が下がる可能性もあります。
リースを選択すれば、そんな駆け引きは不要です。ある意味、3年後の利益が確定しているといってもいいですよね。
私なら、リースの方がお得だと判断します。
このように残価、つまりリセールバリューに注目することで購入とリースのどっちがお得なのかある程度予想できます。
リース(SOMPOで乗ーる)はどういった人にオススメなのか?
リースと購入、金額的な差があまり感じられない時はどちらを選べばいいですか?
そうですね。
上のヴェゼルのケースも当てはまりますが、実際の値引き額も考慮すると金額的な差は少ないでしょう。
こういうケースでは判断に迷います。
そういうときは、リースというサービスがあなたにあっているかどうかで判断してください。
どういうことかというと、リースの特徴やメリットに注目して判断すればいいのです。
結論、次のような人にはリースをオススメします。
- ディーラーでの値引き交渉が苦手だと感じる人
- 3年後にクルマを高値で売却できるか不安な人
- 頭金は使わずに現金を手元に残しておきたい人
ディーラーでの値引き交渉が苦手だと感じる人
あなたは値引き交渉、うまくやる自信ありますか?
わたしは自信ありません。
値引き交渉、ネットで調べるといろいろな情報がでてきますよね。
目標値引き額はいくらだとか、ライバル車を引き合いにだすとか、相見積もりは必須だとか…。
値引き交渉でベストな結果を求めるのなら、なかなかの高等テクニックと知識が必要になると思います。
金額的な話だけではありません。
ディーラーへ出向いて営業マンと交渉する、それも数回おこなわれることになるでしょう。
面倒だし、時間的なコストもかかります。
そもそもなんですが、
クルマを購入するときって、値引き交渉ありきになってますよね。
私はそこに違和感をとても感じます。
なぜかというと、
そのシステムだと、クルマに詳しい人は得しそうだし、逆にあまり詳しくない人は損しそう(ディーラー営業マンにカモられそう)な気がして…。
それって、なんか不公平。だったらはじめから値引きした金額を提示してほしい、と思ってしまうんです。
リースならそんな心配はいりません。
なぜなら料金は事前に決まってるし、値引き交渉なんてシステムもないです。
つまりクルマに詳しい人、そうでない人で料金が変わるなんてことはありません。
料金体系がシンプルで分かりやすい、手間ひまかけずにシンプルに契約できる、これがリースのメリットです。
3年後にクルマを高値で売却できるか不安な人
将来クルマがいくらで売却できるかなんて誰にも分からないので、これについて不安がってもしょうがないです。
なんですが、
将来の売却を見込んでクルマを購入すると、
「クルマ、いくらで売れるかな…」
こんな不安がつねに頭の中にあって、中古車相場がいつも気になってしまいますよね。
リースならそんな心配いらないです。
中古車市場の相場を気にする必要がなく3年間安心してクルマに乗れる、これがリースのメリットです。
頭金は使わずに現金を手元に残しておきたい人
クルマを購入するとなると、はじめの段階で何かとお金がかかります。
頭金はもちろんですが、それ以外にも税金だったり、登録するための諸費用だったり。
リースならそんな心配いりません。
すべてリース料金に含まれています。いたってシンプル、手間かかりません。
なので、
財布事情がカツカツだからできれば頭金を使いたくない、クルマの購入は手続きがいろいろあって面倒だ、
こんな人にはもちろんリースがオススメなのですが、対象はこういった人だけではありません。
何かあったときのために現金は手元に残しておきたい、現金は資産運用に使いたい、
こういった人にもリースがオススメです。
初期費用がかからない、これがリースのメリットです。
リース(新車のサブスク)を利用するなら残価保証オプションはマスト条件
リース料金が安いのは、さいごに残価精算があるからなんですよね?
確かにそのとおりではあります。
ただ、何も心配要りません。
なぜなら、
残価保証オプションを付ければ、残価精算はする必要ないからです。
残価保証オプションについて詳しく解説します。
SOMPOで乗ーるでは有料オプションとなります。金額はクルマによってちがってきますが、月に数千円〜となっています。
どういうオプションかというと、
文字どおり、残価精算をする必要がなくなるというオプションです。
ちなみに上記ヴェゼルでの残価保証オプションの料金は、
6,710円。
残価保証オプション込みのリース料金は、
37,610円。
※2024.9.13時点
ここでもう一度ヴェゼルの料金比較を見てください。
残価保証オプション込みでも、SOMPOで乗ーるが1番安いですよね。
リースを利用するときに気をつけるべき点と最大のデメリット
ここまでリース(新車のサブスク)をオススメしてきました。
でも、もちろんすべての人にオススメ、というわけではありません。デメリットも当然あります。
リース(新車のサブスク)最大のデメリットはこれです。
解約できない。
できるが、お金がかかる。
リースにはいろいろメリットありますが、解約するとそれらメリットもすべては水の泡、大きな損をしてしまいます。
なのでリースを契約するときは、あなた自身のライフスタイルが3年間変わらないかどうかよく検討してください。
こういった理由からも、リースは3年がオススメです。
個人的には3年でも長い気がしますし、ましてや5年、7年なんて長すぎます。
ちなみに解約できるプランもありますが、結局それだと割高になりますのであまりオススメできません。
それ以外、リースのデメリットとしてよくいわれるのが次のことです。
- 走行距離が決まっている
- 事故やクルマの傷が心配
- 自分のものにはならない
ですが、これらは大きなデメリットにはなりません。
1つ1つ解説していきます。
走行距離が決まっている→
たしかにクルマを購入すれば走行距離は無制限。いくらでも自分の好きな距離を走れます。
でもクルマって走ればその分価値が下がり、結果的に売却額が落ちます。
つまり、購入とリースで実質的なちがいはないといえます。
事故やクルマの傷が心配→
事故を起こしたり、クルマに傷を付けたりしたら結局のところ売却額が落ちるわけです。
クルマを修理するとなるとお金もかかるわけで…。
購入とリースで実質的なちがいはないといえます。
自分のものにはならない→
確かにリースだと自分のものにはなりませんが、とはいえ購入しても結局3年後に売却するわけです。
所有権にこだわる必要はないのかなと感じます。
まとめ
【カーリースと新車購入】3年で乗り換えるならどちらがお得か? について解説しました。
結論としては、
一概にはいえない。
となります。
その理由は2つあって、
- リース料金はピンキリで、割高リースもあるし、激安リースもあるから。
- あなたがクルマをいくらで購入し、いくらで売却するか分からないから。
どちらがお得か判断がむずかしい時は残価に注目することをオススメします。
さらに、次のような人にはリースがオススメ。
- ディーラーでの値引き交渉が苦手だと感じる人
- 3年後にクルマを高値で売却できるか不安な人
- 頭金は使わずに現金を手元に残しておきたい人
ただし、デメリットもあるので注意。
リース(新車のサブスク)の最大のデメリットは、
解約できない。
できるが、お金がかかる。
ということ。
以上をふまえ、
私は次のカーリースをオススメします。
SOMPOで乗ーるです。
SOMPOで乗ーるは他のリース会社とくらべてリース料金が圧倒的に安いです。
ただ、リース料金は日々変動します。
激安リースだったクルマが1ヶ月後には割高リースになってしまうことも多々あります。
私は過去にそんな事例を何度も見てきました。
「あのとき、契約していればよかったなあ…」
あなたは、そんな思いしたくないですよね?
とにかく激安な時がチャンスです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
コメント